北海道ブログはこちら

京都駅から伊丹空港へ行くためのバス乗り場はどこ?

当サイトのリンクには広告が含まれています。
伊丹空港行のバス

京都駅から伊丹空港まで、バスで移動しました!とってもラクチンでした。

京都駅に着いたとき、バスの乗り場がわからなくて少し迷ってしまいました。

この記事では、備忘録として、そのときの体験談を書いています。

京都駅に詳しい方にとっては当たり前のことかもしれませんが、私のように京都初心者の方には参考になるかもしれません。

また京都に行きたいなぁと思っているので、そのときにはこの備忘録が役に立つはず!

目次

ルート探し【バスのほうが簡単そう!】

京都駅から伊丹空港へ向かう方法を探していました。

ルート検索すると、電車で乗り換えをしながら向かう方法がでてきました。

同行者がリムジンバスで向かう方法を見つけました。それなら乗り換え不要で行くことができます。

旅先で不慣れな中乗り換えをするのは不安だったため、リムジンバスを利用しました。

金額は、電車移動のほうが若干安かったです。

伊丹空港へ向かうリムジンバスの乗り場は、京都タワーと反対側

京都駅について、伊丹空港行くのリムジンバス乗り場がわからず、しばらく立ち尽くしました。

空港行のバス乗り場は八条口ある!(八条口ってどこ)

リムジンバス乗り場は八条口にあると、ネットの情報に書いてありました。

京都初心者の我々は、「八条口」がわからなかったのです。

京都駅に着き、人が流れる方法に進むと、京都タワーが見えました。

京都タワー

のちにわかりますが、ここは八条口とは反対側です。

しかも京都タワーが見える方向には、バス乗り場とでかでかと書いてあります。

この中に空港に行くバスがあるのか?と近づいて見てみますが、おそらく京都市内をめぐるバスの乗り場だろう…と駅に戻ります。

2Fの観光案内所で聞こう!と思ったが大混雑

駅の看板などを見ても、八条口が見つけられませんでした。

ただ、「八条西口」という表記は見つけました。「八条西口」は、「八条口」と同じなのか違うのか、我々にはわかりません(結果的にその方向でOKでした)

駅の案内板を見ると、2Fに観光案内所があります。

そこで聞こうと思い向かいます。

しかし、さすが京都。観光案内所はとても混雑していました。

呼び出し番号式でした。待っている人数がデジタル看板に表示されていました。

我々は諦めました。

自力で頑張る

グーグルマップを開きます。

今月は、データ残量が危ういのであまり開きたくなかったのですが、いたしかたなしです。

グーグルマップのおかげで、京都タワーの反対側の出口のほうだとわかり、向かうことができました。

京都駅八条口バス案内

【ポイント】京都駅には「烏丸口」と「八条口」がある

今回、バス乗り場探しに少し迷ってしまった原因は、「烏丸口」に京都タワーがあるということを知らなかった点です。

京都駅には、八条口(南側)と烏丸口(北側)がある。京都タワーは烏丸口。

このことをを知っていれば、最初に京都タワーが見えたとき、空港行のバス乗り場に向かう方向は、この出口ではないということに気が付くことができたはずです。

知らなかったので、うろうろしてしまいました。

はじめての方、出口に京都タワーが見えたら、引き返してください。

2Fにあがって、八条口に向かうことができましたよ。

伊丹空港行きの高速バスに乗車!

係員さんが2名いました。乗車口に1名と、少し後方で荷物を受付してくれる方がいました。

1時間に3本の便があり、先着順で乗ることができます。

降車するターミナルが南と北の2か所あるので、荷物を預ける場合は、「ANA」ですか?「JAL」ですか?などの確認がありました。

先に着くのは、「ANA」側のターミナルです。

ICカード利用可能(乗車時にタッチ)

伊丹空港行のバス

ICカードで乗車できました。タッチは乗車時のみで、降車時は不要です。

バスのチケットを購入する場合は、バス停の近く(後方側)にチケット販売所があります。

座れない人はいませんでしたが、座席は結構埋まっていました。

八条口には何がある?

無事にたどり着いた八条口。

どうやら八条口は、駅の南側のことで、八条口、八条東口、八条西口、近鉄八条口などがあるようです。

新幹線の改札

八条口には、新幹線の改札がありました。

改札からは、旗を持ったガイドさんに連れられて行く修学旅行生が無限にでてきました。

ホテルのシャトルバス

ホテルからのシャトルバスの乗り場がありました。

便利ですね。

【G3のりば】伊丹空港行きの高速バス

今回、乗車した伊丹空港行きのバスです。

【H2のりば】関西国際空港行きのバス

関空行きのバスもあるようです。

伊丹空港より、関空のほうがバスの乗車時間が長いです。

関空は、格安航空のピーチがあるからいいですよね。

MKタクシー

G7広島サミットの影響でコインロッカーがすべて使えない状態でした。

MKタクシーさんが荷物預かり所を作っていました。

1荷物1000円でした。

あとから知ったのですが、駅ビル地下1階に、荷物一時預かり所「Crosta(クロスタ)京都」というサービスもあるようです。(1荷物800円)京都駅B1階 JR京都駅地下中央改札口横
「Crosta(クロスタ)京都」では、荷物を運んでくれるサービスもあるんですね。すごい。

「JR京都駅新幹線八条口デリバリーサービス」というのもあるんですね!すごいなあ。

コインロッカー

京都駅八条口のコインロッカー

たくさんのコインロッカーがありました。

(閉鎖されていたけど)

ギフトキオスク(お土産店)

品ぞろえが充実したお土産店でした。

こちらで色々、購入しました。

551

肉まん

肉まんを買って食べました。

温かい商品のみの販売でした。

喫煙所

2階に喫煙所があったので同行者が利用していました。

八条西口のみやこ夢テラス(2階)です。

この記事を書いた人

旅する生活を目指してます!
このブログは旅行に特化した内容を記録しています。
もうひとつ、北海道ブログもあります。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次