北海道ブログはこちら

太宰府天満宮では梅が咲いていました

当サイトのリンクには広告が含まれています。
太宰府天満宮の梅

太宰府天満宮へ行きました。

学問の神様として知られる菅原道真が祀られています。

もう、梅が咲いていました。

太宰府駅を降りて、お店が並ぶ参道を少し歩くとすぐに太宰府天満宮がありました。

まずは太宰府天満宮まで行って、帰りに参道のお店に立ち寄ることにしました。

目次

梅が枝餅食べました

寺田屋

太宰府天満宮に一番近いお店で、梅が枝餅を食べました。

店内で座って食べられるスペースがあったので、そちらでお茶とセットでいただきました。

一粒うめ

「突然ですが占ってもいいですか?」という番組で、このお店の一粒うめ、はちみつ梅が登場したそうです。

梅の種を身に付けて大宰府に参拝に行くと開運になるそうです。

行った時には知りませんでした。

また行くことがあれば、梅の種持参で行きたいです。

かさの家

寺田屋でお会計をしたときに、auPAYで支払いをしました。

auPAYのキャンペーンで、梅が枝餅無料券をもらいました。

参加している店舗なら、どこで引き換えてもいいそうです。

お店の方が「せっかくなので食べ比べも」とおっしゃってくれたので、別のお店で交換することにしました。

行きで行列ができていたお店が、帰りは列が引いていたので、そこで交換させてもらうことにしました。

それが「かさの家」さんの梅が枝餅でした。

美味しかったです。

おしゃれなスタバありました(太宰府天満宮表参道店

大宰府のスタバ外観

建築家の隈研吾さんがデザインをしたスタバがあります。

コンセプトは「自然の素材による伝統と現代の融合」

使われている木材は「スギ」

混みあっている雰囲気だったので中には入らず。

空いているのがよければ、周りのお店が閉まる平日17時以降がねらい目らしいです(営業は20時まで)

【香菓】賞味期限5分のモンブランのお店

「かぐのこのみ」と読むそうです。

YouTubeなどで見たモンブランのお店がありました。

細い繊細なモンブランの中には、ソフトクリームとメレンゲがはいっているそうです。

太宰府バーガー(筑紫庵 本店)

太宰府駅の近くに、大宰府バーガーがあるそうです。

行った時には知らなかったので、また行くときに立ち寄ってみたいです。

博多から大宰府へのアクセス

博多駅からどうやって大宰府まで行けばいいのか、色々と調べて、地下鉄と電車の乗り継ぎで行きました。
博多から、まず地下鉄で天神へ行き、徒歩で西鉄福岡のほうえ行きそこから西鉄二日市へ。西鉄太宰府線に乗り換えて大宰府に着きます。

はじめは、博多駅からでている直行バスに乗ろうと思っていました。
バスターミナルに近いホテルを選んだのはそういう理由もありました。

ですが、調べているうちに、バスでのアクセスだと、道路状況によって定刻通り進まずものすごく時間がかかる場合があるということを知りました。

もし渋滞に巻き込まれて、観光する時間がなくなってしまったら困るので、乗り継ぎのある地下鉄と電車でのルートで行くことにしました。

そんなに難しくなかったのでよかったです。

福岡ではVISAタッチでの改札も増えているんですね。はじめて利用してみました。
地下鉄の場合だと、1日の最大料金も決まっているみたいなので、お得だなと思いました。

福岡メインで観光するときには、VISAタッチで地下鉄にたくさん乗って移動するのも楽しそうだ。

今回は、福岡と大分の旅行なので、福岡はそんなに移動しません。

この記事を書いた人

旅する生活を目指してます!
このブログは旅行に特化した内容を記録しています。
もうひとつ、北海道ブログもあります。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次